鳥屋城跡について

鎌倉初期、藤原頼朝より豊後、筑後、肥後3国の守護兼鎮西奉行に任ぜられた大友能直の6男時景(一万田氏)が築城した山城です。南北朝の乱で肥後菊池軍に攻められ落城しますが再興。天正14年(1586)薩摩島津軍との豊薩戦争で一度は落城するも奪還します。が、城主の一万田氏は島津軍に内通し大友宗麟の逆鱗に触れ切腹、その後宗像氏が一時城主となります。秀吉朝鮮出兵時大友氏敵前逃亡により豊後国を没収され一万田氏も連座し衰退します。

現在は「兵どもが夢の跡」となっていますが、「紅葉と石楠花と満天星つつじと展望の地」になっています。